「建築とかかわる⽣活のデザインへ視野を広げています」
滋賀県立大学4回生勤務
⻑﨑 天亮さん
大阪工業技術専門学校出身
卒業
2020年3月卒
2018年3月 大阪府立西野田工科高等学校卒業、 2020年3月 大阪工業技術専門学校 建築学科 設計専攻 意匠コース 2020年4月 滋賀県立大学 環境科学部 環境建築デザイン学科 3年次編入
滋賀県立大学では環境の視点から見る建築やデザインの講義を中心に受けていました。専門学校で建築の基礎をしっかり学んでいたので、研究室の活動では建築を考えて行く上で実際に竹林などに入り竹を刈る(材料を作る)ところからデザイン、施工するまで、机上の学習だけでなく、学生中心に体を使った建築の作り方を学んでいました。大学では複数の学部学科により構成されている為、履修方法を計画することで専攻以外の講義を受講することが出来ます。その中で私が最も興味深く聴講させていただいた講義は人間文化学部地域文化学科の「哲学概論A」という講義です。この講義では先生が哲学とデザインの関係について様々な事例や自己の体験からデザインはどうあるべきかという問いを深く投げかけていただける講義であり、建築にとどまらず、ものを作るという事や使うという事はどういうことかを大変考えさせていただいた講義でした
将来は設計事務所で働いて、設計を軸にものづくりを仕事にしたいと考えています。⼤学で様々な分野の講義を受けて、歴史や風⼟と建築・⽣活は互いに影響を与えているということに改めて気づき、海外の暮らしをこの目で⾒てみたいと思うようになりました。これから少しの間大学を休学し日本以外の建築や環境の視察をする時間を作り、講義の中で考えていたデザインと人の関わりについて考えて行きながら、アジアへバックパッカーをしに⾏くつもりです。海外に⾏ってその⼟地の⼈々の⽣活を⾒て、それぞれの地域の建築やデザインについて学ぶのが今から楽しみです。